【MySQL】MySQL Workbenchでデータベースを接続できないときはlocal_infileを確認

MySQL Workbench データベース接続のエラー時の対処法の巻

MySQL Workbenchを使っていて、

なぜかデータベースに接続できない現象が発生しました。

アプリ側のトラブルかとも思いましたが、

データベースの設定を変えることで無事に解決できたので、

やり方を記載しておきます。

目次

@@local_infileを確認すべき

結論から言うと、

@@local_infileの設定の問題でした。

上記の記事も確認いただけると分かるのですが、

僕の場合は、MySQLにローカルデータをインポートしようとしたときに、

@@local_infileを1に変更していたため、

MySQL Workbenchでデータベースの接続ができなかったようです。

対処法:@@local_infileを0にする

まず、MySQLに接続してから、以下のコマンドで、

@@local_infileの数値を確認してください。

SELECT @@local_infile;

もしも以下のように数値が1の場合は0に変更する必要があります。

+----------------+
| @@local_infile |
+----------------+
|              1 |
+----------------+

@@local_infileを0に変更

set persist local_infile = 0;
+----------------+
| @@local_infile |
+----------------+
|              0 |
+----------------+

上記のように、数値の0になっていれば完了です。

改めてMySQL Workbenchから、データベースの接続を試してみてください。

まとめ

今回は、MySQL Workbenchからデータベースの接続ができないときに、

確認するべき@@local_infileについて、解説しました。

今回は0に変更しましたが、

またローカルのデータをインポートする際は、1に戻す必要があるので、

忘れずに覚えておきましょう。

参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約に励むマーケターです!30歳を機に別職種から、マーケターにキャリアチェンジ。IT企業で専任のマーケターをしています。0からプログラミングを学びはじめました! ★データサイエンティストの勉強中です!お問合せはこちら!

目次