マケキャンは国内でもっとも知名度の高く、転職サポートを強みとするWEBマーケティングスクールです。
「これから転職して、WEBマーケターになりたい」という方にとって、マケキャンはベストとも言える選択肢です。
しかし、本当に未経験からでも転職ができるか、心配、そう思ってしまうのも当然のことです。
この記事を読んでいただくことで、なぜマケキャンが転職成功率98%を実現できているのか、その裏側を少しでも理解ができると思います。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
マケキャン by DMM.com は圧倒的な安心感

はじめに、マケキャン by DMM.comのご紹介を少し。
マケキャン by DMM.com | |
入学金(税込) | 33,000円 |
料金(税込) | 転職コース:657,800円 戦略コース:385,000円 実務コース 4週プラン:165,000円 9週プラン:275,000円 ※分割OK |
返金 | 全額返金:契約日から20日間 |
受講期間 | 転職コース:3ヶ月 戦略コース:2ヶ月 実務コース 4週プラン:4週 9週プラン:9週 |
受講形式 | オンライン |
学習内容 (コースによる) | ・Webマーケティングの基礎と応用 ・Webマーケティングの業界理解 ・検索広告概論(Google・Yahoo) ・ディスプレイアドネットワーク概論①(ターゲティングの仕組みと設計) ・SNS広告概論(Twitter、Facebook、Instagram、LINE) ・顧客課題分析のポイント ・プロジェクト管理 ・ディスプレイアドネットワーク概論②(DSP概論) ・データ解析(ユーザー行動分析、タグマネジメント) |
転職支援 | あり 転職保証あり(転職コースのみ) |
無料相談 | 平日・休日の20時半まで開催 >>> 無料相談のお申し込みはこちら |
運営会社 | 株式会社インフラトップ(DMM.comグループ) |
マケキャンはDMM.comグループの子会社、株式会社インフラトップが運営するWEBマーケティングスクール。
特に転職サポートを強みにしていて、マケキャン卒業生の転職成功率は98%※です。
驚きのほぼ100%……。
※転職成功率98%:「転職活動実施者のうち転職成功した方の割合(弊社適応条件対象者) 2021年1月~2022年4月契約終了者」
- 2年連続『WEBマーケター養成スクールNo.1』を獲得
- マケキャン受講生・卒業生の満足度調査で学習サポート満足度91%
- 転職サポート満足度88%
DMM系列というお墨付きもあるため圧倒的な安心感ですよね。
マケキャンのおすすめポイントがより詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

マケキャンの転職実績の一部を紹介

でも、マケキャンを卒業するとどんな企業に転職できるのかも気になりますよね。
ごくごく一部でしかありませんが、マケキャンの転職実績の一部をご紹介してます。
合同会社DMM.com マーケティング本部

電子書籍、ゲーム、暗号資産、英会話など幅広いサービスを提供していて、日本でもトップクラスの大企業。
複数の自社サービスを提供していて、WEBマーケティングのキャリアとしてもとてもいい経験が積めるはずです。
北の達人コーポレーション

北の達人コーポレーションは、自社オリジナルブランド「北の快適工房」で有名な健康美容商品等を販売する「EC事業」の上場企業です。
本社は北海道・札幌にありますが、東京にも支店がありますよ。
CyberAce

CyberAceは100%サイバーエージェントの子会社で、全国各地、あらゆる企業のWebマーケティング支援を行う広告代理店です。
サイバーエージェントのサービスを提供するだけでなく、BIツールの提供や、クリエイティブ制作など、WEBマーケティングに関わる全般を支援している企業。
CARTA HOLDINGS

こちらもサイバーエージェントからMBOにより独立した企業で、2019年にはCCIとVOYAGE GROUPの経営統合により生まれた上場企業です。
総合デジタルマーケティング、アドプラットフォーム事業、コンシューマー事業の三本柱で事業を運営しています。
その他、さまざまなインターネット広告代理店
挙げればキリがないのですが、それぞれ同じネット広告代理店でも、強みや主にしている事業が異なります。
マケキャンの転職サポートを通して、いろいろな企業にアプローチできるのは非常にいいですよね。
- SARUCREW:ASPやインフルエンサー
- マーケティングワン:D2Cの集客
- アドバン:アプリ集客やASO
- DIGITALIFT:DMPコンサルティング
- INSIGHT:ウェブマーケティング全般
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
広告代理店はプロモーションの専門医

でも、ネット広告代理店ってどんな仕事をするの?
こんな疑問もきっとあると思いますので、マケキャンの転職先として最有力候補である、広告代理店の仕事とはどんなものかをご説明します。
広告代理店は専門集団
そもそも広告代理店の仕事って縁がなければなかなかよく分かりませんよね。
なので、プロモーションの専門医(コンサルタント)だというイメージを持つと分かりやすいと思います。
では、なぜ専門医が必要かというと、
- 専門的な知見・スキルが企業に不足している
- 予算額が大きいので、少しでも費用対効果を上げたい
- 売上にもっとも直結する領域だから
などが挙げられます。
広告代理店はメディアの販売主
もう少し突っ込んだ話をすると、広告代理店には独自の媒体をつくって、それを販売するという側面もあります。
例えば、サイバーエージェントのABEMA TVや、アメブロが自社媒体として分かりやすい例です。
より狭い視点で考えると「広告をつくる仕事」ですが、より正確な表現をすれば「企業の課題をあらゆる広告媒体を通じて解決する仕事」という方がより正確です。
インターネット広告の代理店で働く5つのメリット
それでは、広告代理店に入るとどんなメリットがあるのかを考えていきます。
- 幅広い商品・サービスを扱える
- 人脈ができる
- 市場価値が上がる
- 年収が高い
- 未経験からWEBマーケティングに挑戦しやすい
その①:幅広い商品・サービスを扱える
広告代理店はほんとうに多種多様な企業をサポートしていて、一年を通して一人当たり数社、多ければ十数社の案件を担当することが一般的です。
自分のスキル・経験値の「横幅」を広げるのには、とても貴重な環境。
その②:人脈ができる
広告代理店に勤めていれば、仕事を通して、年間100人以上は社外の人と関わるようになります。
将来的に、独立やフリーランスを考えているのであれば、ここでの人脈はかなり将来に活かせます。
その③:市場価値が上がる
事業会社のマーケターや広報的なポジションを狙うのであれば、広告代理店出身者は有利です。
マーケターの求人募集をみていると、「広告代理店での実務経験○年以上が必須」、そんな募集がたくさん掲載されているんですよね。
その④:年収が高い
広告代理店の平均年収は、575〜675万円です。(出典:JobQメディア)
上記の平均値は大手代理店が押し上げているはずなので、あくまで参考程度ですが、一般的な平均年収である400〜440万円よりも高いことが多いです。
その⑤:未経験からWEBマーケティングに挑戦しやすい
未経験からWEBマーケターを目指している場合も広告代理店はおすすめです。
僕もそうでしたが、お金をもらいながら経験を積めるので、本気でスキルを身につけたい人にはおすすめです。
インターネット広告の代理店で働く3つのデメリット
では、逆にどんなデメリットがあるのかもおさえておきましょう。こちらも僕の広告業界での経験をもとにお伝えしていきます。
- ストレスが大きい
- タスクが多い
- 意思決定権がクライアントにある
その①:ストレスが大きい
広告業界の仕事は、ストレス耐性が求められるとよく言われます。
特に大型のプロジェクトだと、クライアントの要求レベルも必然的に上がってくるので、四六時中ストレスを抱えてるときもありました。
その②:タスクが多い
クライアントワークという性質上、マンパワーがものをいいます。
このご時世なので、だいぶ働く環境の改善されているケースが多いですが、「忙しすぎるの無理、無理」、そんな人はより慎重に転職活動をしましょう。
その③:意思決定権がクライアントにある
「どんなに素晴らしい提案ができたとしても、最終的に決めるのはクライアント」
マーケティング施策の最終的な意思決定ができないことでジレンマを感じることもあるかもしれません。。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
マケキャンの転職保証
半額保証の金額:33万円
マケキャンの転職保証は、転職コースの受講生がもしも転職できなかった場合に、受講料の半額が返金される制度です。
受講開始日に29歳6ヶ月未満であることが条件の一つに挙げられていますが、そこは画一的でない場合もありますので、まずはスクールに相談してみるのがおすすめです。
名目 | 金額 |
---|---|
受講料(税込) | 657,800円 |
返金額(税込) | 328,900円 |
実質受講料(税込) | 328,900円 |
計算上は、33万円で3ヶ月間の授業を受けることが可能。
言うまでもなく、破格の受講料です。
20日間は全額返金の保証もあり
さらに転職保証ではありませんが、マケキャンでは全額保証も付いています。
契約日から20日間以内に万一、やめたいとなった場合には全額返金されます。(契約日から21日以降は、受講期間に応じて返金。)
しかも、DMM.comという母体が大きい企業なので、返金されないかもしれない、という心配もまったくないので安心。
マケキャンが業界で唯一の転職保証ができる理由
マケキャンが転職保証という強気な保証をつけられるのも、転職成功率が98%とほとんどの受講生が転職に成功しているからです。
- 広告代理店とのコネクション
- 実践的なカリキュラムの内容
- スタッフと講師のサポートの熱量
なかでも、マケキャンの転職サポートはちょっとおかしいぐらいに充実しています。
もう採算合ってないんじゃないかと思うのですが、そこまで手厚いフォローができるのがマケキャンです。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
マケキャンの評判・口コミをご紹介


もっとマケキャンの評判が気になるという方もいると思いますので、Twitterでもマケキャンの受講生の声を集めています。
こちらでもとにかく、マケキャンの転職サポートに対するすごさが伝わってきますよ。
マケキャンのいい評判
マケキャンはとにもかくにもいい評判が多いです。
人生を変えるキャリア支援
中でも、やはり転職できた報告が多く、マケキャンスタッフや講師からも激励がたくさん投稿されていました。
スタッフや講師との距離の近さもマケキャンの魅力ですね。
先日web広告代理店から有難いことに内定をいただきまして、11月から勤務することになりました!🎉
— はーさん (@harumtsd) September 27, 2021
本当にマケキャンのおかげです!✨
元教員から全くの異業種への転職なので不安もありますが、学んだことを活かして真っ直ぐに進んでいきたいと思います😊今からがやっとスタートライン!よっしゃ〜🔥🔥
無事転職活動が終了いたしまして、、
— いちた@マケキャンで未経験からの転職 (@kazuheeeero) February 10, 2022
未経験からWeb業界に転職成功いたしました!!
ちょうど1年前に転職活動をしていたことを考えると1年越しの念願を叶えました😭😭
これまでの経験全てが無駄ではなかったなと思う転職活動でした、お世話になった方々本当にありがとうございました🙇♂️#マケキャン
【ご報告】
— Tsuru@マケキャン11期生(5月生) (@nekogasukii) September 13, 2021
デジタルマーケティング企業より内定をいただき、転職活動を終了しました🌸
「未経験・30代・会社員経験なし」
というハード条件のなか、共に走ってくださったCAさんはじめ、運営・学サポの皆様・マケキャン同期には大変感謝しております。
さぁ!いよいよここからだ!🔥#マケキャン
今週正式に、第1希望の企業様に内定となりました。#マケキャン で関わりサポートしてくださった全ての方々に本当に感謝しています😭受講してよかった!
— ちさ@マーケ×営業 (@dmc_chisa) December 15, 2021
高瀬さんには頼りっきりでしたが、お陰で納得のいく転職活動ができました!ありがとうございます🌸
春からマーケターとして全力成長していきます
実践的な授業内容
昨日 #マケキャン の企業プレゼン終わって、達成感ありすぎて(?)今まで爆睡してたんだけど😇
— Mai@マケキャンy21_m5 (@i_m_Sasa) July 17, 2021
この3ヶ月楽しかったなぁ。
3c分析、4p分析、SWOT分析、web広告などなど、断片的に知ってた情報が明確につなぎ合わさった感じ!
そしてそれを実案件のようにアウトプットできる環境。
とてもためになった。
マケキャン悪い評判
課題がハード
悪い評判ということではないですが、WEBマーケティングという新しいジャンルに挑戦しているので、けっこうハードルが高いと感じる受講生もいるようです。
大人になってからできないことに挑戦するって勇気がいりますよね。
バナー広告作成、自分のセンスの無さに泣けてくる。そもそもイメージが形にできないスキルの低さ。いきなり提出レベルなんて作れない。。#マケキャン
— ひろし@目下の課題:Instagram「地図検索」活用 (@gotoh29640701) June 29, 2021
料金が高い
これはWEBマーケティングスクール全般に言えることですが、やはり料金の高さがネックというコメントも。
マケキャンやテックアカデミーなどのマーケティングスクールのことよくわからないんだけど、価格だけ見ると結構いい値段するのね。。その分、転職サポートや保証はあるみたいだけど、ちょっとモヤっとする。もう少しリーズナブルに、かつ実践的にマーケティングのこと学べる機会を作りたいな〜🤔
— Takato Sakurai|HONE (@LOCAMA_AT) May 27, 2021
満足度はとても高いですが、確かに最初のハードルは高いですよね!
- 2年連続『WEBマーケター養成スクールNo.1』を獲得
- マケキャン受講生・卒業生の満足度調査で学習サポート満足度91%
- 転職サポート満足度88%
もしも不安な点があれば、無料カウンセリングを毎日やっているので、そこで相談をしてみてください。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
WEBマーケティングスクール3校で比較





ちなみに他のスクールと比べてもおすすめなの?
それではWEBマーケティングスクールでメジャーな3校で比較してみましょう。
比較軸/コース | マケキャン (転職コース) | マケキャン (実務コース) | デジプロ (オンラインプラン) | テックアカデミー WEBマーケコース |
---|---|---|---|---|
料金 | 657,800円 | 165,000円 〜275,000円 | 385,000円 | 174,900円 〜339,900円 |
講義 | 集団 | 個別 | 個別 | 個別 |
講義タイミング | 土曜日 | 自由に調整 | 自由に調整 | 自由に調整 |
受講形式 | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン |
期間 | 12週 | 4〜9週 | 8週 | 4〜16週間 |
メインの学習 | 広告運用 +プランニング | プランニング | 広告運用 | 広告運用 |
転職保証 | ◯ | × | × | × |
コスパ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
転職しやすさ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
副業しやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
実践度 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
やっぱりこうやってみると、マケキャンの転職コースの転職保証といい、3ヶ月間で実践的なプランニングまで学べる点といい頭一つ抜けている感じがします。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
マケキャン無料相談のお申し込み方法


ここまで読んでいただいて、マケキャンがやっぱり気になるという方は、無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
1分くらいでとても簡単に申し込みが可能。
転職、戦略、実務コース、いずれも以下のフォームからお申し込みが可能です。
今週、来週の日にちの中から好きな日を選択。
平日・休日、毎日10時〜20時半まで好きな時間を選べます。


フォームに自分の情報を入力して、「無料カウンセリングを予約する」を選択すれば完了です。
※コースが決まっていない方や、実務コースを希望の方は、どのコースを選んでも問題ありません。


早めに相談することで、迷いや悩みもクリアになるので、ぜひ気軽に相談をしてみてください。
まとめ
マケキャンで広告代理店に転職するメリットをお伝えしました。
将来的に、「独立したい・フリーランスになりたい」という方にも広告代理店に転職するのはとてもおすすめです。
マケキャンを卒業すれば内定率も上がりますし、なにより転職保証もついていてお得に受講が可能です。
「マケキャンよさそう」と思った方は、下記のボタンからアクセスして、無料相談をしてみてください。
\転職サポートで内定がもらえる!WEBマーケティングスクール/
コメント