Google Tag ManagerでGA4のイベント作成〜計測チェックまでの流れ

データ分析 Google Tag Managerのイベント作成の巻
お悩みさん

Google Tag Managerのイベント計測ってどうやるの?

Google Analytics4が発表されてから久しいにも関わらず、情報が少ないですよね!

本屋でGAの本をチェックしてみたのですが、全て以前のバージョンを扱ったものでした。

今後、マーケティングの業務を自動化するにあたり、Google Analytics4と、Google Tag Manegerの活用は必須です。

そこで、今回はGoogle Tag Managerを使った、GA4のイベントを作成する方法をお伝えしていきます。

この記事で学べること
  1. Google Tag Manegerのイベント作成の流れ
  2. Google Tag Managerのタグ、トリガー作成
  3. GA4上でのイベント計測方法
目次

GA4のイベントとは

初めに簡単にですが、イベントの考え方を少しだけお伝えします。

GA4では、以前のバージョン(ユニバーサル)とは違って、すべての情報をイベントで計測していくことになります。

例えば、最初から登録されているものが代表的でしょう。

  • page_view:PV数
  • first_visit:初めての訪問者
  • scroll:ページを90%以上スクロールしたPVの値

つまり、GA4で計測したい情報は基本的にはイベントを作成して、その数値を追っていくことになります。

【テスト検証】Twitterへの遷移数を追うイベント作成

今回は試しに、Twitterへの遷移を計測するイベントを作成してみます。

(あくまで考え方をお伝えしたいので、個人個人のやりたいことに応用してください。)

以下の画像のTwitterアイコンから、クリワン(私)のTwitterへ遷移している人がどれくらいいるのかを計測できるイベントを作成します。

(今とはTOP画面が変わっていますが、、、お気になさらず!)

GA4 GoogleTagManager イベント作成 Twitter テスト検証

手順①:Google Tag Managerのトリガー作成

まずタグを作成する前に、トリガーを作成していきます。

GoogleTagManager イベント作成 トリガー 新規

今回は、Twitterへのリンクを押した回数を計測するので、トリガータイプは、クリックの中からリンクのみを選択しました。

GoogleTagManager イベント作成 トリガータイプの選択 リンクのみ

一部のリンククリック → Click URLに、クリワンのTwitterリンクを記入しています。

GoogleTagManager イベント作成 トリガーの設定 一部のリンククリック ClickURL

最後に右上の保存。

GoogleTagManager イベント作成 トリガーの設定 公開

これでトリガーの作成が完了しました。

GoogleTagManager イベント作成 トリガー

手順②:Google Tag Managerのタグの作成

今度はタグを作成していきます。

タグタイプは、GA4イベントを選択します。

GoogleTagManager イベント作成 タグタイプを選択 GA4イベント

続いてタグの設定を行います。

GoogleTagManager タグの設定 設定タグ 測定ID イベント名 トリガー

設定タグ:「GA4-設定」の方を選択すれば問題ないです!

(画像では「なし」になっていますが、、、GA4-設定で問題ありません。)

イベント名は、好きなもので構いません。今回は、twitter_clickにしています。

トリガーは先ほど作成したトリガーを選択します。

保存をすれば、これでタグの作成も完了です。

GoogleTagManager イベント作成 TwitterClick 保存

GA4の測定IDの調べ方

上記では、設定タグを「GA4-設定」にしていましたが、は手動で測定IDを入力することも可能です。

(基本的にはGA4-設定で大丈夫ですが、念のため記載しておきます)

GA4の左側、一番下の歯車のマークの設定画面から、プロパティの中のデータストリームを選択します。

GA4 プロパティ データストリーム

表示されたデータストリームを選択。(今回はウェブストリーム)

GA4 データストリーム

ピンクの四角で囲っているG-xxxxxxxxが測定IDです。

GA4 測定ID ウェブストリームの詳細

手順③:Google Tag Managerの公開

タグの作成が完了したら、公開をします。

GoogleTagManager 公開

バージョン名を聞かれるので、日付など適当な名前をつけて、公開に進めます。

これで公開が完了です。

GoogleTagManager 公開 バージョン名

デバックチェック

プレビューも念のため、確認します。

GoogleTagManager イベント作成 プレビュー

トップページはもちろん接続されています。

ここから、Twitterのページへ遷移してみます。

GoogleTagManager プレビュー サイトトップ画面 connected

以下のTwitterページでもGoogle Tag Mangerの接続が確認できました。

GoogleTagManager プレビュー twitter画面 connected

タグマネージャー側でも、しっかりと発火が確認できました。

GoogleTagManager プレビュー Link Click Twitter_click

Google Analytics4でイベントの数値確認

最後に、アナリティクス側でもイベントの数値がとれているかを確認してみます。

GA4 GoogleTagManager  twitter_click イベント数
クリワン

twitter_click(作成したイベント名)がちゃんと計測できてる!

これでリンククリックのイベントは作成完了です。

まとめ

Google Tag Managerを使ったイベント作成から、GA4でのチェックまでを説明してきました。

GA4の測定はかなり幅広く、分析もしやすくなっている一方で、大幅な仕様変更によって慣れない方も多いはずです。

まずはイベント作成をしながら計測の幅を広げていくのがおすすめです。

ぜひ活用してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約に励むマーケターです!30歳を機に別職種から、マーケターにキャリアチェンジ。IT企業で専任のマーケターをしています。0からプログラミングを学びはじめました! ★データサイエンティストの勉強中です!お問合せはこちら!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次